ビジネスの贈る・揃える・備える。

結婚挨拶

open

結婚行事のお祝い

結婚挨拶の知識とマナー

結婚挨拶とは

■結婚式前
お互いに結婚の意思を確認しあったら、まずは自分の両親に結婚の意を伝えましょう。結婚はふたりだけの問題ではありません。育ててくれた両親への感謝の気持ちを伝え、きちんと承諾を得ることが大切です。

■結婚式後
結婚式が終わって新婚旅行に出かけて帰ってくると、いよいよふたりでの新しい生活がスタートします。でもここで忘れてはいけないことが結婚式の最後の締めくくりです、結婚式でお世話になった人や祝ってくれた友人にお礼の挨拶をします。

知識&マナー

■結婚式前
互いの両親に挨拶に行く時は、まず相手の家の都合を確認し、当日までに相手のことや今までのいきさつを各自の両親に伝えておきましょう。訪問の際の服装は、男女共に清潔感のある服装で行きましょう。当日は、必ず約束の時間前5分以内に先方の家に手土産を持って訪問し、まず、挨拶の時間をとってもらったことへの謝意を伝えましょう。

■結婚式後
新婚旅行のお土産や写真を持ってあいさつに伺います。「両親や家族」「親戚」「仲人夫妻」へお世話になったお礼は必ずして下さい。 それから結婚式の時に祝電や花を送ってくれた人達もいるので「受け取りました」と言う感謝の気持ちで連絡を忘れずにしましょう。 他にも結婚式の当日にお手伝いをしてくれた人にもお礼をしましょう。お礼には現金や品物を渡す場合もありますが、友人であれば自分たちの新居に食事に招待するなど方法はいろいろです。また、夫の両親と同居する場合や両親と至近距離に住むような場合は、姑に同行して紹介をしていただく形で挨拶します。たとえば、両親と別居の場合で、全く新しいところに新居を構えるときには、新夫婦で近所回りをします。この場合、新婚のご挨拶というより引越しの挨拶を兼ね、軽く挨拶やするのがよいでしょう。

選び方のポイント

■結婚式前
手土産は、相手側のご両親が好きなものを事前に確認しておきましょう。一般的には、和菓子や洋菓子などのお菓子がおすすめです。相手の両親がお酒好きなのであれば、銘柄を調べて持参してもよいでしょう。できれば、あらためて切り分けるタイプではなく個別に包装されているもの、そして家族の人数分は最低限入っているものを選びましょう。

■結婚式後
お土産でどの程度の金額や品物が良いのかは各地域の習慣や家によって考え方にも違いがあるので目上の方の話を聞いたり、両親に相談して決めましょう。

適した贈り物

■結婚式前
お菓子、お酒などの消えものなど。事前に相手の両親の好きなものを確認していく方がよいでしょう。

■結婚式後
結婚式後初めて両家の実家へ二人が挨拶回りをするときは、先様の両親が使えるようなもの(ペアのコーヒーカップ&ソーサー、組湯呑み、茶器セットなど)を、実家の両親が持たせるようにするとよいでしょう。

その他の特集を見る