佃煮・ふりかけ
対象商品
35件
-
小豆島佃煮詰合せ「彩乃膳」
- 3,240円(税込)
-
- 海老屋總本舗
若煮・味彩佃煮詰合せ
- 3,240円(税込)
老舗自慢の味を多彩に食べくらべ。
薄味で食べやすい人気の「若煮佃煮」と、食べきりサイズの佃煮の詰合せ。11種の味をご堪能いただける、バラエティー豊かなセットです。
-
- 海老屋總本舗
若煮佃煮詰合せ
- 3,240円(税込)
-
- 海老屋總本舗
若煮佃煮詰合せ
- 4,320円(税込)
-
- 海老屋總本舗
若煮佃煮詰合せ
- 5,400円(税込)
-
- 柿安
しぐれ煮詰合せ
- 3,240円(税込)
創業140余年の老舗〈柿安〉より、伝統の美味しさを詰合せ。
三重県桑名の伝統製法で、熟練の職人が素材の味を活かしふっくらと炊きあげました。牛肉と惣菜をご賞味いただける、〈柿安〉自慢の味の詰合せです。
-
- 柿安
しぐれ煮詰合せ
- 5,400円(税込)
創業140余年の老舗〈柿安〉より、伝統の美味しさを詰合せ。
三重県桑名の伝統製法で、熟練の職人が素材の味を活かしふっくらと炊きあげました。牛肉と惣菜をご賞味いただける、〈柿安〉自慢の味の詰合せです。
-
- 京料理 美濃吉
美濃吉三昧
- 3,240円(税込)
-
- 京料理 美濃吉
美濃吉三昧
- 5,400円(税込)
-
- 錦松梅
錦松梅 小袋
- 3,240円(税込)
お客さまの声から生まれた便利な小袋タイプ。
-
- 錦松梅
錦松梅 小袋
- 5,400円(税込)
お客さまの声から生まれた便利な小袋タイプ。
-
- 兼貞
志ぐれ椎茸「わび」詰合せ
- 3,240円(税込)
お茶うけやお茶漬けとしておすすめ。椎茸を味わう詰合せ。
肉厚の椎茸をとろ火でじっくり煮こんだ、志ぐれ椎茸「わび」と柚子風味で仕上げた椎茸和菓子「花柚の舞」の詰合せです。
-
- 酒悦
名菜美点
- 2,160円(税込)
-
- 酒悦
減塩佃煮・惣菜詰合せ
- 3,780円(税込)
美味しさはそのまま、塩分控えめの佃煮&惣菜。
江戸時代から伝統の味を守り続ける〈酒悦〉の、減塩佃煮と惣菜の詰合せ。選び抜かれた海の幸や山の幸の旨みを活かし、美味しさそのまま、従来品より塩分を25%カットしました。食卓に思いやりを届けるセットです。
-
- 小倉屋山本
えびすめ詰合せ
- 2,700円(税込)
-
- 赤坂松葉屋
赤坂料亭ごのみ
- 3,240円(税込)
-
- 赤坂松葉屋
赤坂料亭ごのみ
- 5,400円(税込)
-
- 浅草今半
牛肉佃煮詰合せ
- 2,700円(税込)
ご飯のお供にも酒肴にも合う、〈浅草今半〉の牛肉佃煮。
明治28年(1895年)創業の〈浅草今半〉が、素材と製法にこだわって仕上げた牛肉佃煮の詰合せです。牛肉の風味を損なわずにすき焼風に炊きあげた佃煮は、ご飯のお供にも酒肴にもぴったりです。
-
- 浅草今半
牛肉佃煮詰合せ
- 3,240円(税込)
お酒の肴にもご飯のお供にも。
素材と製法にこだわって仕上げた牛肉入りの佃煮は、明治28年(1895年)創業の〈浅草今半〉おなじみの味。ご飯にもお酒にもよく合います。
-
- 浅草今半
牛肉佃煮詰合せ
- 3,240円(税込)
ご飯のお供にも酒肴にも合う、〈浅草今半〉の牛肉佃煮。
明治28年(1895年)創業の〈浅草今半〉が、素材と製法にこだわって仕上げた牛肉佃煮の詰合せです。牛肉の風味を損なわずにすき焼風に炊きあげた佃煮は、ご飯のお供にも酒肴にもぴったりです。
-
- 浅草今半
あさくさつぼ味
- 3,240円(税込)
牛肉を知り尽くした老舗のお惣菜。
牛肉佃煮の老舗〈浅草今半〉がつくりあげた上品な味のお惣菜。食卓を彩る粋な味わいです。
-
- 浅草今半
牛肉佃煮詰合せ
- 5,400円(税込)
お酒の肴にもご飯のお供にも。
素材と製法にこだわって仕上げた牛肉入りの佃煮は、明治28年(1895年)創業の〈浅草今半〉おなじみの味。ご飯にもお酒にもよく合います。
-
- 浅草今半
牛肉佃煮詰合せ
- 5,400円(税込)
ご飯のお供にも酒肴にも合う、〈浅草今半〉の牛肉佃煮。
明治28年(1895年)創業の〈浅草今半〉が、素材と製法にこだわって仕上げた牛肉佃煮の詰合せです。牛肉の風味を損なわずにすき焼風に炊きあげた佃煮は、ご飯のお供にも酒肴にもぴったりです。
-
- 浅草今半
牛肉佃煮詰合せ
- 10,800円(税込)
ご飯のお供にも酒肴にも合う、〈浅草今半〉の牛肉佃煮。
明治28年(1895年)創業の〈浅草今半〉が、素材と製法にこだわって仕上げた牛肉佃煮の詰合せです。牛肉の風味を損なわずにすき焼風に炊きあげた佃煮は、ご飯のお供にも酒肴にもぴったりです。
-
- 浅草今半・柿安
牛肉佃煮セット
- 5,400円(税込)
東・西 両雄のコラボレーション。
江戸っ子が好む粋な味の代表〈浅草今半〉と伝統の味を守り続ける〈柿安〉。大切な方へまごころを伝える詰合せです。
-
- くらま辻井
京佃煮・京の味彩
- 3,240円(税込)
じっくり炊きあげられた京つくだ煮です。特におすすめするのが昆布、山椒の葉・実を炊きこんだ「木の芽煮(きのめだき)」。昆布は北海道利尻産の天然もの、山椒の葉は一枚葉を使用したこだわりの味です。
-
- くらま辻井
京佃煮・漬物詰合せ
- 3,780円(税込)
じっくり炊きあげられた京つくだ煮です。特におすすめするのが昆布、山椒の葉・実を炊きこんだ「木の芽煮(きのめだき)」。昆布は北海道利尻産の天然もの、山椒の葉は一枚葉を使用したこだわりの味です。
-
- くらま辻井
京佃煮・漬物詰合せ
- 4,320円(税込)
じっくり炊きあげられた京つくだ煮です。特におすすめするのが昆布、山椒の葉・実を炊きこんだ「木の芽煮(きのめだき)」。昆布は北海道利尻産の天然もの、山椒の葉は一枚葉を使用したこだわりの味です。
-
- くらま辻井
京佃煮・山椒あゆ詰合せ
- 5,400円(税込)
京都の山深く、鞍馬で昔ながらの手法で優しい味わいに炊きあげた海山の幸の佃煮7種のセット。
-
- くらま辻井
京佃煮・京の味彩
- 5,400円(税込)
じっくり炊きあげられた京つくだ煮です。特におすすめするのが昆布、山椒の葉・実を炊きこんだ「木の芽煮(きのめだき)」。昆布は北海道利尻産の天然もの、山椒の葉は一枚葉を使用したこだわりの味です。